 |

ヴィネ祭 掲示板。
ご参加ありがとうございました。 開催終了致しましたので、掲示板の書き込みは終了致しました。
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/02/21 土 22:38
ヴィネヴィネ
- >まげどん様
今日のワンフェスに行かれますか。 私はディーラーで参加します。 リセヴィネはとってもいい感じなので、ぜひゲットしたいなと。 毎回、購入希望者の長蛇の列が出来るみたいなので、どのくらい並べば良いのか今から心配です。 リセヴィネを手に入れたら、全部並べてヴィネヴィネしょうっと。
まげどん 2004/02/19 木 19:07
おつかれさまです!
- のんきに今頃かきこみます、「わたおに」の販売期間中に開催されちゃってテンション上がりまくりでした、色紙持ってくるの忘れたし(涙)次のぷにケットは、「おジャ魔女」と「わたおに」どっちで参加するか迷ってます、あ、その前にワンフェスでリセヴィネ手に入れなきゃ!
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/02/10 火 00:28
参加のみなさまお疲れ様でした
- ヴィネ祭、貧乳祭(ないふぇす)はおかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。
お忙しい中、たくさんの皆様のご参加ありがとうございました。 心からお礼を申し上げます。
さて、次回、ぷにケット9は来年5月9日大田区産業プラザPIOで開催予定です。こちらの方もよろしくお願いします。
それでは、これからもよろしくお願いします。
あど☆みらる 2004/02/08 日 23:05
おつかれさまでした〜
- ヴィネ祭、終わりましたね〜
参加された皆様、お疲れ様でした(^-^) おたのしみ会まで楽しませていただきましたです。
じゃんけん大会でいただいたヴィネ祭&貧乳祭ポスター、 寝床の天井に貼ったらちゃんと証拠写真送ります(笑)
あ、そうそう >ジャンケンマスター様 抽選会景品のわたおに1巻を提供させていただきました。 メッセージを付けていただけるようにお願いしてたんですが 怪しげな取り引きに紛れて(笑)読み上げられなかったようなので この場を借りて… 『このわたおには幸福のわたおにです。受け取った方は 来月のぽぷケットに参加しなくてはなりません。』 …ということですので、3月21日は浅草橋の東京卸商センターへ 忘れずにお運びいただけますよう♪
最後までいられなかったんで、同種の別物だったら ご容赦くださいm(__)m
ともあれ、一日楽しませていただきました。 次は5月の009ですね(^-^)[http://www.popuri.jp/]
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/02/07 土 23:39
カタログの値段について
- poun様
カタログの値段は書店価格750円(税抜き) イベント当日価格600円になります。 ご心配をおかけしてすみませんでした。 イベント当日は楽しんでいってくださいね。
poun 2004/02/07 土 21:59
ところで
- ヴィネのトップ、貧乳のトップ
それぞれのイベント案内、BBSでの告知があったのにカタログの値段がないのはなぜなのか理由を教えてもらえますか? 委託先の各書店での値段がないのはわかりますが当日販売の値段がないのは・・・ 素人なんで教えてください。なぜこのHPに掲載されてないのかを。
目黒のまぐろ 2004/02/07 土 01:06
DDR告知
- どうもー。毎度おなじみDDRでーす。
さーて、今回の新曲は、 ・実際にやったら息苦しそうな最新アニメ ・南国生まれのはちゃめちゃギャグアニメ ・ヒロインがノーテンキな異世界ギャグアニメ ・10年以上前のサンライズ作アニメ から1曲づつお送りします。
すみませんが、機材の準備が整わないので、 ビーマニは今回休止します。 仕事の都合で先週引っ越したのが決定的でした… 期待してた方ごめんなさい。次のぷにケで…
皆様当日はどうぞお気軽に踊りに来てくださーい。
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/02/06 金 09:58
あと2日です
- ヴィネ祭、貧乳祭まであと少しでですね。
当日は同人誌即売会、2部のお楽しみ会など参加者のみなさんが楽しめるようがんばっていきたいと思います。 この日の都産貿は2、3、4、5F合計約1000弱サークルが集まります。ヴィネ祭、貧乳祭のみならず、他の階でも楽しい同人誌と出会えるのではないでしょうか。 それでは、2月8日は都産貿で一日楽しみましょう。
閃虹丸@影の総帥(笑) 2004/02/04 水 10:52
コンテストは
- ドリル、ミサイル、キャタピラーの付いた物は
選考委員会のポイントが高い。是非とも… うわ、なんだおまえらふあyふぁじゃあl;」gfp[http://www.netlaputa.ne.jp/~oba-q/]
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/02/01 日 06:34
コンテストで展示出来るヴィネットについて
- >清水盆暗様
今回のコンテストはリカヴィネ、わたおにの改造コンテスト(例外でオリジナルはOK)ということですので、申し訳ありませんが「ふぁもちゃん」は原則展示できません。 サークル参加の場合、ご自分のスペースに展示されるのは問題ないです。 なお、魂の叫びを感じる作品は例外で展示できるかもしれません(笑) よろしくお願いします。
清水盆暗 2004/01/28 水 19:57
リカヴィネ改造コンテストに…
- ふぁもちゃん持って行っていいですか?
リカヴィネ改造と違うのは分かっているんですけど
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/01/28 水 15:15
カタログの書店販売について
- 以下の書店で販売します。
・まんがの森各店 ・虎の穴関東各店 ・メロンブックス(秋葉原・横浜・大阪店・宇都宮・高崎・静岡) ・まんだらけ ・ケイブックス ・新宿書店
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/01/24 土 23:16
サークルアピールを発送しました
- お待たせしましてすみませんでした。
本日、郵便にてサークルアピールの発送を完了しました。 それにともない、サークルリストを公開します。 参加者のみなさま、イベント当日はよろしくお願いします。
閃虹丸@影の総帥(笑)…アリエナイザー 2004/01/24 土 18:15
カタログ販売について
- 貧乳祭&ヴィネ祭のカタログを、1月25日の
サンシャインクリエイションより販売いたします。 販売箇所は、 N21b ぷにケット準備会 I06a OBA-Q HONPO QT です。 また、各書店には来週から店頭販売開始予定です。 今回、ヴィネ祭とリバーシブルのカタログになっておりますので、 1冊でどちらのイベントにも行き来できます。 ふるってご参加ください。[http://www.netlaputa.ne.jp/~oba-q/]
こびらん 2004/01/18 日 21:07
来ましたね〜!
- ついに「わたおに1号」来ました〜!
これから毎週、ヴィネ祭に向けてのカウントダウンって感じですよ。うお〜、テンション上がるなぁ
会場拡大で落選が無いとの事。本当にありがとうございます!我がサークルもようやくHP作りまして、早速リンクさせていただきました! ヴィネ祭&貧乳祭が大成功となりますように微力ながら頑張りますのでよろしくお願いいたします〜。[http://jns.ixla.jp/users/kobiran154/]
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/01/15 木 19:52
参加申込ありがとうございます(速報)
- おかげさまで現在のところの参加申込数は当社比150%以上を越えました。(現在郵送分の処理中です)
最初の予定は都産貿4F半面使用の予定でしたが、これではすべての参加者を受け入れることができません。 そこで、ヴィネ祭&貧乳祭は使用会場規模を都産貿4F半面から全面に拡大して開催します。 ということで、今回は落選がありません。 今週末からわたおにも発売され、ますます盛り上がりが期待です。 お忙しいと思いますが、当日は愛のこもった新刊の方よろしくお願いします。 この度はほんとうに参加申込ありがとうございました。
ぷにケット準備会(MAOの) 2004/01/09 金 14:13
参加申込の最終締切について
- 1月12日にインデックス大阪で開催される「ComicTreasure(こみっくトレジャー)
EPISODE3」の会場にて最終受付を行うため、参加者のみなさまの便宜を考え、1月9日の締切を一次締切とし最終締切を1月13日(消印有効)とさせていただきます。 それに伴い、オンライン申込の最終締切も1月13日中とします。 よろしくお願いします。
みぁけ@スタッフ 2003/12/29 月 01:50
冬コミでチラシを配っています!
- すいません、告知を忘れていましたが、
只今開催中の冬コミにて「ヴィネ祭」の チラシを配っています。
29日(月)東地区 シ43a メルヘンBOX 30日(火)東地区 チ46a あいこ倶楽部
ぷにケット準備会(MAOの) 2003/12/26 金 17:19
わたおに買ってきました〜
- 電撃萌王の粗品の「週間わたしのおにいちゃん」プレビュー版フィギュアを手に入れました。
めっちゃいい出来です。かわいい、かわいすぎる〜さすが大嶋優木さんって感じです。 とりあえず、書店にあった6冊全部衝動買いしてしましました(笑) 6体組み立てて、机に並べてみるとまたこれがいい感じで、萌え心をガンガンくすぐります。 すごく1月からの本番が待ち遠しいです。早く欲しいなあ。 みなさんも売切れる前に買いに行きましょう。 あと、モデグラ2月号にリカヴィネの再版の話が載っていました。 2月のWFで再版されるそうで、めでたい話ですね。
ぷにケット準備会(MAOの) 2003/12/10 水 18:14
考えてみよう!
- >何か 様
私は法律家ではありませんので、詳しいことは分かりません。 間違いがありましたらそのへんはご容赦を(ぺこり)
さて、国民として法律(著作権)を守ることは当然ではあります。 作品やキャラを権利者に許諾無しに使う以上、現在の法的には厳密に言えば違反(他に商標権などもあるし)なのでしょう。 ただ、趣味の同人?(二次創作)は著作権保持者(著作者)の考え方も違い、大半はグレーということで見逃してもらってるのが現状で、著作者がダメダメと言われればハイそれまでです。(著作権は親告罪)
しかし個人〜小規模(趣味の範囲内)の集まりで楽しむ程度ならオリジナルティのある二次創作については表現の関係で少しはありなのではと思います。というか大目に見てほしいなあ(汗) 今のところ、二次創作というのは今のところグレーゾーンということでそれの善し悪しなどいろいろな方面から研究がなされているところです。 法的に厳密なガイドラインは決まっていないのが現状で、著作者の一部にはその作品のガイドラインを作っているところもあります。
ヴィネ祭では明らかにオリジナル性の無いもの、著作権の侵害(オリジナル絵の直接引用、転用。取り込み画像、造形物の複製などですね)、猥褻物等その他の法律違反を除いて禁止することはいたしません。 判断基準は難しいのですが、イベント内につきましては当日準備会におまかせということでお願いします。
どうして、みなさんは二次創作を作るのでしょう。 それは、その作品が心に何かを感じる良い作品だから。作って楽しいからです。 作ったものをイベントで発表するのはその良さをみんなで楽しみたい(共有したい)からではないでしょうか。 ぷにケット準備会および代表MAOのはみなさんのこの作品が好きだからという創作活動(愛)を大切にしたいのです。
簡単に考えを書きましたが、その作品について、ダメダメと言われるまでは何をやってもいいわけではないので、そのへんは各個人で考えてみましょう。 その作品が好きなら黙認(?)していただいてる著作者の好意を無にせず、うまく関係各所と付き合って行こうではありませんか。
なお、現在のところ著作者を含め関係各所からクレームは来ていませんが、来た場合はサイトで発表を行い、内容を考えた上で指示に従います。
|